ドラマ部

戻る トップへ

Name

貴城 けい 

Kei Takashiro

Profile

▼生年月日

1974年5月22日

▼出身地

東京都

▼趣味

舞台鑑賞/映画鑑賞

▼資格

普通自動車第一種免許

Name

貴城 けい 

Kei Takashiro

前に 次に

Award

Activity

舞台
2007年09月 『愛、時をこえて―関ヶ原異聞―』  宝塚退団後初主演舞台<大阪>9月9日・10日 浪切ホール<名古屋>9月12・13日 中京大学文化市民会館 プルニエホール<東京>9月19~24日 シアター1010
2007年10月 シェイクスピア喜劇 『ヴェローナのニ紳士~Two Gentlemen of Verona』<東京>東京グローブ座  2007年10月5日~14日<大阪>シアターBRAVA!2007年10月27日~28日
2007年11月07日~09日 平成19年度 文化庁芸術祭参加公演 『小原孝 ピアノ・シアター “Night&Day” コール・ポーター讃歌』<全5公演>
2007年12月 「チャングムの誓い -宮廷女官物語-」<東京>日生劇場  2007年12月3日~26日
2008年02月 「チャングムの誓い -宮廷女官物語-」<名古屋>御園座2月公演 2月1日~23日
2008年03月13日 2008 SPRING SPECAL 「LOVE LETTERS(ラブ・レターズ)」PARCO劇場
2008年05月 「玉つき屋の千代さん ~女ハスラー繁盛記~」 <東京>5月9日~25日 芸術劇場
2008年09月 ミュージカル 「アプローズ」<大阪>9月6・7日シアターBRAVA!<東京>9月25日~10月3日 グローブ座
2008年12月 ミュージカル 「愛と青春の宝塚 恋よりも生命よりも」 橘伊吹(タッチー)役 <東京>新宿コマ劇場   他、福岡、広島、大阪など全国公演を予定
2009年06月 ミュージカル 「ミー&マイガール」<東京>帝劇 6月3日~28日<名古屋>中日劇場 7月4日~15日
2009年10月 東宝ミュージカル 「屋根の上のヴァイオリン弾き」<東京>10月5日~29日 日生劇場
2009年12月 「Nine The Musical」<東京>12/11~27 ル テアトル銀座<大阪>1/9・1/10 シアターBRAVA!
2010年04月 ブロードウェイ・ミュージカル 「サイド・ショウ」 主演<東京芸術劇場 4/7~18>
2010年04月 「インディゴの夜」<新国立劇場 中劇場4/30~5/3 他、各地にて上演>
2010年10月 アガサクリスティ生誕120周年記念 「名探偵ポワロ~ブラックコーヒー~」 <東京:シアター1010 10/5~11  大阪:サンケイホールブリーゼ 10/12・13 >
2011年02月 ミュージカル 「愛と青春の宝塚 恋よりも生命よりも」 橘伊吹(タッチー)役<東京>青山劇場<大阪>梅田芸芸術劇場<名古屋>愛知県芸術劇場 他
2011年07月 ミュージカル「ビクター・ビクトリア」主演<東京>7/16~24 ル テアトル銀座<大阪>7/30 森ノ宮ピロティーホール
2011年10月 ブロードウェイ・ミュージカル「サイド・ショウ」 主演<東京>10/1~10 シアター1010
2012年06月 朗読劇「サマーウォーズ」
2012年08月 明治座創業140周年記念「大江戸緋鳥808」(お七役) 8/4~27 明治座
2012年09月 リーディングドラマ「武士の尾」 9/14・15 紀尾井小ホール
2012年11月 リーディングプレイ「約束」 11/3 都市センター
2012年12月 「クリスマスキャロル」 明治安田生命ホール
2013年04月 TAKARAZUKA WAY TO 100th ANNIVERSARY vol.5「DREAM LADIES」 東京国際フォーラム/梅田芸術劇場 他、全国各地
2013年06月 朗読劇「私の頭の中の消しゴム 5th letter 貴城けい×岸尾だいすけ」 天王洲銀河劇場
2013年08月 オフ・ブロード・ウェイ・ミュージカル「10 MILLION MILES」W主演 新国立劇場小劇場
2013年11月 「渇いた太陽」 シアター1010/シアタークリエ 他、全国公演
2014年05月 「Celebration100べ宝塚~この愛よ永遠に~」 青山劇場 他
2014年11月 ブロードウェイミュージカル「CHICAGO」宝塚歌劇100周年OGバージョン(ロキシー・ハート役) 東京国際フォーラム 他
2017年03月 リーディングドラマ「シスター」 サンケイホール・ブリーゼ/CBGKシブゲキ!!
2017年09月 「I Love Musical」<東京グローブ座>
2018年01月 音楽劇「三文オペラ」 KAAT 神奈川芸術劇場
2018年03月 「怪人二十面相~黒蜥蜴二の替わり~」 サンシャイン劇場
2018年06月 「SHOW STOPPERS!!」 東京国際フォーラム/梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ
2018年12月~2019年01月 「歳が暮れ・るYO 明治座大合戦祭」 明治座 梅田芸術劇場
2019年01月 「ベルサイユのばら45~45年の軌跡、そして未来へ~」東京国際フォーラムC・梅田芸術劇場
2019年08月 少年社中「天守物語」主演 (富姫役) 紀伊国屋ホール 他
2019年11月 「イノサン musicale」 デュ・バリー役 ヒューリック・ホール東京
2020年06月~07月 リーディングドラマ「シスター」<配信>
2021年01月 朗読劇「シャーロック・ホームズ~特別なあの人~」紀伊国屋ホール
2021年06月 朗読劇「島守の塔」(島田叡役)大田区民ホール アプリコ大ホール
2021年08月 朗読劇「ラストダンスは私に」(越路吹雪役) ニッショーホール
2021年10月 「8人の女たち」(ギャビー役) ウッディーシアター中目黒
2021年12月 リーディングコンサート「ベートーヴェンからの手紙」(アントニーブレンダーノ役) 彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール
2022年06月 音楽劇 「Zip&Candy」
2022年09月 「女の友情と筋肉」(竹花京太郎役)
テレビ
2007年06月11日 TBS 「貴城けいがナビゲート~伝統! 東をどりの世界」 ナビゲーター
2007年07月30日 THK 「貴城けいが贈る スイスmade機械式時計の至宝」ナビゲーター
2010年03月 CX/THK 「インディゴの夜」ゲスト主役
2010年11月 CX/THK 「天使の代理人」<Episode5>主演
2019年02月 CX 「痛快TV スカッとジャパン」ハンサムウーマン
映画
2010年02月11日公開 東映 「交渉人 THE MOVIE」
出版
2008年05月22日 講談社 宝塚式『美人』養成講座 ――伝説の「ブスの25箇条」に学ぶ「きれい」へのレッスン
2012年05月 講談社α文庫 宝塚式「ブスの25箇条」に学ぶ「美人」養成講座~文庫化
CD
2008年12月03日 T4(ティーフォー) <元宝塚トップスター4人による期間限定ユニット> 「恋よりも生命よりも ~愛と青春の宝塚~」
2011年05月 ファーストミニアルバム 「PASSER」
2015年01月 ビクターエンターテインメント 元宝塚男役トップスター達によるカバーアルバム「麗人~REIJIN~」
2015年07月 ビクターエンターテインメント 「麗人~REIJIN~-Season2-」
2016年01月 ビクターエンターテインメント 「麗人~REIJIN~-Season2“FESTA”-」
DVD
2011年10月 LIVE DVD「PASSER」
プロデュース
2013年05月 貴城けいオリジナルショーツストッキング
コンサート/LIVE
2009年07月31日~08月02日 貴城けいオン・ステージ2009 劇的素敵空間 -わたしの好きなJ-POP- ル・テアトル銀座
2010年08月22日 「2010 SUMMER プレミアムトークショー」 メルパルク横浜
2010年09月11日 日本舞踊の会「第二十回記念・千舟会」 国立劇場・大劇場
2011年05月 20thAnniversary Live 「PASSER」<大阪>2011/5/22ビルボードライブ<東京>2011/5/29コットンクラブ
2011年06月18日 ブロードウェイ・ミュージカルライブ 「サイド・ショウ」 主演 <恵比寿ザ・ガーデンホール>
2015年02月 「麗人~REIJIN~」CD発売記念コンサート <メルパルクホール>
2015年06月 「日本のポピュラー音楽の歩み」(ジャズ・ポピュラーソング編、ラテンミュージック編)<よみうり大手町ホール>
2015年07月 「麗人-SHOWA ERA-」CD発売記念コンサート <渋谷公会堂>
2015年10月 「越路吹雪音楽祭」 <日比谷公会堂>
2016年01月 「麗人~REIJIN~-Season2-」 CD発売記念コンサート <中野サンプラザ>
2016年06月 「L'ÂGE D'OR DE LA CHANSON〜シャンソンの黄金時代2016」 <銀座ヤマノホール>
2016年09月 「麗人~REIJIN~-Season2-」 CD発売記念コンサート <赤坂ACTシアター>
2017年03月 越路吹雪三十七回忌特別追悼公演「越路吹雪に捧ぐ」<日生劇場>
2017年08月 「L'ÂGE D'OR DE LA CHANSON〜シャンソンの黄金時代2017」 <銀座ヤマノホール>
2017年09月 「I LOVE Musical」 東京グローブ座
2018年03月 「I LOVE Musical」 銀座ヤマハホール
2019年03月 宝塚OG毎日希望奨学金チャリティーコンサート「忘れない~天国の大切なあの人へ~」 オ-チャードホール
2020年 「I LOVE Musical 2020X'mas Special」Living Room CAFEDINNING
2022年04月 「SEIZE THE DAY」
ディナーショー
2017年02月 貴城けい芸能生活25周年 宝塚退団10周年記念ディナーショー「Fragilite」<ホテル椿山荘東京ジュピター>
<宝塚 Stage History>
1992年 『この恋は雲の涯まで』 初舞台
1992年 『忠臣蔵』
1993年 雪組に配属
1993年 『天国と地獄』/『TAKE OFF』
1993年/1994年 『ブルボンの封印』/『コートダジュール』
1994年 『風と共に去りぬ』(チャールズ)<新人公演>
1994年 『風に吹かれて』(ルネ)<バウ>
1994年/1995年 『雪之丞変化』(弁公)<新人公演>/『サジタリウス』
1995年 『JFK』(カストロほか)<新人公演>/『バロック千一夜
1995年 『大上海-グランシャンハイ』(雪組)<バウ>
1995年 『あかねさす紫の花』(天比古ほか)<新人公演>/『マベルエトワール』
1996年02月~3月/6月 『エリザベート』(ルドルフほか)<新人公演>
1996年/1995年 『虹のナターシャ』(長岡仁ほか)<新人公演>/『ラ・ジュネス』
1996年 『アナジ』(不知火)<バウ>
1997年 『仮面のロマネスク』(ベルロッシュ男爵)/『ゴールデンデイズ』
1997年 『仮面のロマネスク』(ヴァルモン子爵)<新人公演初主演>/『ゴールデンデイズ』
1997年 『真夜中のゴースト』(エルドリッジ少尉ほか)/『レシェルバン』
1997年~1998年 『真夜中のゴースト』(チャールズ)<新人公演>/『レシェルバン』
1997年~1998年 『春櫻賦』(阿満丸ほか)
1998年 『春櫻賦』(謝名龍山)<新人公演>/『LET'S JAZZ』
1998年 『ICARUS(イカロス)』(アーノルド・キャンベル)<バウ>
1998年/1999年 『風と共に去りぬ』(ルネほか)
1998年 『浅芽が宿』(りん弥ほか)/『ラヴィール』
1998年 『LAST STEPS』(月組・雪組合同)<バウ>
1999年 『再会』(ミッシェルほか)/『ノバ・ボサ・ノバ』(ボールソ)
1999年 『ICARUS(イカロス)』 (アーノルド・キャンベル)
1999年/2000年 『バッカスと呼ばれた男』/『華麗なる千拍子'99』
2000年 『さらら笹舟 -明智光秀の光と影-』(明智光秀/妻木幸四郎/旅の雲水)<バウ初主演>
2000年 『宝塚 雪・月・花』/『サンライズタカラヅカ』<ベルリン公演>
2000年 『デパートメントストアー』/『凱旋門』(アンリほか)
2001年 『猛き黄金の国』(川田小一郎)/『パッサージュ』
2001年08月 『アンナ・カレーニナ』(アレクセイ・カレーニン)<バウ>
2001年 『愛燃える』(王孫惟)/『Rose Garden』
2002年 『追憶のバルセロナ」(ジャン・クリストフほか) / 『ON THE 5th-ヴィレッヂからハーレムまで-』
2002年 『再会』(マーク)/『華麗なる千拍子2002』
2003年 『春麗の淡き光に-朱天童子異聞-』 (源頼光ほか)/ダンシング・レビュー『Joyful!!』
2003年 『アメリカン・パイ』主演(グラン・パ)
2003年 『Romance de Paris』(ムジャヒド・ナセル) /『レ・コラージュ -音のアラベスク-』
2004年 『1914/愛』(アポリネール)/『タカラヅカ絢爛-灼熱のカリビアン・ナイト-』
2004年 『飛鳥夕映え-蘇我入鹿-』(中臣鎌足、軽皇子、蘇我石川麻呂役替り公演)/『タカラヅカ絢爛II-灼熱のカリビアン・ナイト-』(フェロ)
2004年~2005年 『青い鳥を捜して』(デニス)/『タカラヅカ・ドリーム・キングダム』
2005年 『睡(ねむ)れる月』(式部卿宮)
2005年 『霧のミラノ』(カールハインツ・ベルガー少佐)/『ワンダーランド』
2005年11月 『DAYTIME HUSTLER-愛を売る男-』(ローレンス・ブラウン)
2005年末 宙組の次期トップに内定
2006年 『ベルサイユのばら -フェルゼンとマリー・アントワネット編-』(オスカル)
2006年 『ベルサイユのばら -オスカル編-』(アンドレ/ジェローデル2役替り)
2006年05月 宙組へ組替え
2006年07月 宙組男役トップスター就任
2006年 ミュージカル『コパカバーナCOPACABANA』宙組公演(スティーヴン/トニー・フォルテ)
2006年 『維新回天・竜馬伝! -硬派・坂本竜馬III-』(坂本竜馬) /『ザ・クラシック-I LOVE CHOPIN-』
2007年02月12日 宝塚歌劇団を退団
<宝塚 その他>
1999年06月 『第3回エスプリコンサート Caution!』<エスプリホール>
2000年01月 ディナーショー『Caution!』
2002年03月 ディナーショー『off』
2006年06月 ディナーショー『NEXT DOOR』
2006年 貴城けいコンサート『I have a dream』